東京都内私が行った美容皮膚科まとめ

最近お肌をツルツルにしたくて頑張っているので行ってみた皮膚科をまとめたいと思います。
私と価値観が合うドクターを探し中です。
できれば女性、美人すぎず、肌が綺麗で、ダウンタイムが長くても効果の出る治療を進めてくれるドクターを探してます。
とりあえずがここ1〜2ヶ月で行った所を書いてみたいと思います。
①青山ヒフ科クリニックここ有名ですよね、インスタグラマーとか芸能人とかたくさん通ってますね。
私は知り合いの肌荒れ酷い人がしっかり話聞いてくれてよかったと言っていたので行ってみました。先生はビタミンCの研究で有名みたいです。毛穴がきになる、全体的にツルツルになりたいという悩みでした。先生はまず肌をまともに見ません。まあ、そんなに目立つ肌荒れもないので見るまでもないって感じなのかもしれません…。とてつもなく早口で、暗記した説明をただただひたすらばーっと喋ってじゃあそれで!みたいな感じで衝撃でした…。私みたいな人いっぱいいるからもうテンプレが出来上がっているんでしょうね。大抵、何か気になることはありますか?とか聞かれるんですが、それもありませんでした。これならカウンセラーでいいのでは?というかもうiPadとかで映像見せといてもいいのでは?多分デフォルトであろう大量の薬と、毛穴レスローションを購入しました。12000円くらいでした。aoyamahihuka.com
②みきクリニック市ヶ谷
先生お肌ツルツル!ゼオスキンのセラピューティック を年1回1ヶ月間やっているらしく、20年間使っているそうです。ゼオスキン扱ってるクリニック沢山ありますが、私の知ってる中では一番ベテラン先生です。www.miki-beauty.com
③渋谷スキンクリニック
re-Beauと言う肌診断がしたくて行きました
これですね↓

肌診断だけでも他のクリニックは5000円はかかると思うのですがここは初回2000円で次から1500円なのでとても安いと思います。何か別で施術をする場合は無料です。
安いし期待していなかったのですが美容っぽいカウンセラーがしゃしゃり出てくる感じがなく、医師がしっかり見てくれて、気になるならやってみてくださいね、みたいな感じでゴリ押しもなく好感が持てました。コメド圧出とか毛穴ケアに力を入れているみたいで、しかも保険でできるみたいなので今やっている治療が終わってまだ気になるようだったら行きたいです。
ちなみに他院抜糸もしてるそうです。1部位4000円それ以降2000円とのことです。www.shibuya-skin.com
④表参道皮膚科
ここはよく韓国でオペした時に抜糸で行きます。女性ドクターなので脂肪吸引で気まずい部分とかでもOKです!
他院抜糸だと感じ悪いドクターとかもいたりそもそも受け入れてくれなかったりするのですがここは普通にたまに来ますよーみたいな感じです。
初めての時は初診料3000円のみで、二回目以降は2000円くらいだったと思います。o-hada.com
⑤表参道スキンクリニック
ここは先生達がインスタでとても沢山情報を発信していて参考になります。上原先生と柳下先生が特に有名ですね。
不要なものは不要だと言ってくれるし、がっつりやりたい!と言ったらがっつりやってくれるので(ハイフなども)がっつり派の人にオススメです。
先生が実際やっている治療だったりするのでリアルな感想を教えてくれるのがありがたいです。特に上原先生は少し聞くとしっかり説明してくれます。意味のない施術とかは意味ないよ、って結構はっきり冷たく言われたりするので苦手な方とかもいるのかもしれませんが…あと少し価格が高いのとカウンセラーの知識に不安があります。カウンセラーがいるクリニックはどこのクリニックもカウンセラーの話は話半分で聞いた方がいいと思います。omotesando-skin.jp
⑥青山外苑前クリニック
ゼオスキンの話を聞きたくて電話したら、ん?詳しくないけど大丈夫ですか?みたいな感じだったので行くのやめてしまいました。でも先生はヒアルロン酸注入がとってもうまいとの噂。
ag-clinic.jp
⑦青山研美会クリニック
ここもゼオスキンの話を聞きたくて電話したら、「ぞーすきんですか?」と言われてなんだか不安なので電話を切ったクリニックです。でも先生がとても丁寧にカウンセリングしてくれるみたいです。
これからも色々な皮膚科に行ってみたいと思っているので加筆修正予定です。
韓国もまとめたいですが、ツイッターとかでかなりしっかりまとめている方が沢山いらっしゃるので気が向いたら簡単にまとめてみようかと…。